本文へスキップ

鳥羽の歴史文化を次世代につなぐ kadoya hozonkai

お知らせinformation


第2回かどや塾(実践編)しめ縄作りに挑戦しよう!

日 時:12月1日(土) 10:00〜12:00
参加費:500円
定 員:20名(申込順で定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申込みください)
内 容:来年は自作のしめ縄を飾りませんか?しめ縄作りのプロにその技をご伝授いただきます。
申 込:かどやに電話またはFAX(0599-25-8686)でお申込みください。

第3回昼下がりコンサート「長尾オルガン クリスマスを歌う」

日 時:12月8日(日) 13:30〜15:00
入場料:無料
演奏: オルガン=巽耕一さん/ソプラノ=勝原美和さん
内 容:曲目はクリスマスソングや冬の歌など。みんなで歌う曲もあります。


江戸期にタイムスリップ〜暮らしのいけばな池坊展

日 時:12月7日(土)~12月8日(日)
入場料:無料
内 容:池坊伊勢支部のミニ花展は年4回実施されていますが、鳥羽では今回が初めて。伊勢・鳥羽・志摩・度会・南伊勢の会員約500名で構成されている同支部から、今回は22名の皆さんがかどやの部屋の雰囲気にあわせたお花を生けてくださいます。お見逃しなく!!

押し花でしおり作り体験

日 時:11月23日(土)13:00~16:00/11月24日(日)10:00〜15:00
入場料:無料
内 容:押し花であなただけのしおりをつくりましょう。友花会の石井千恵子さんが、ていねいにご指導くださいます。

友花会・押し花アート展

日 時:11月14日(木)~12月5日(木)
入場料:無料
内 容:明和と玉城と鳥羽のキャリア約15年の花好き仲間が中心の友花会の作品展です。押し花のイメージをはるかに超えた名画のような作品を是非ご堪能ください。


昼下がりコンサート「秋に寄せて〜帰ってきた長尾オルガン」
          第1部は、ウクレレとギターで歓迎の調べ

日 時:10月27日(日) 13:30~15:00
入場料:無料
出 演:第1部=歌 長橋美保/ギタ−&歌 馬場節子、廣野克子
       ウクレレ 影山 貴代 、林 巧、林 さとみ
    第2部=オルガン 巽 耕一
内 容:第一部 歌とギター 1970年代のなつかしの曲を皆さんと一緒に
        ウクレレ  ウクレレの魅力をちょっとだけご紹介。
    第二部 秋にちなんだ曲を中心に、クラシックから懐かしい童謡まで
        オルガンの懐かしい音色をお楽しみいただきます。
        みんなで歌える曲も準備していますので、
        学生時代に戻った気分でオルガンと一緒に歌いましょう!


第3回 簡単茶道教室

日 時:10月23日(水) 13:00~15:00
参加費:500円
申 込:お菓子の準備がありますので、できるだけ21日(月)までにかどや(0599-25-8686)へ
    電話でお申込みください。
内 容:今回もポットのお湯とお盆を使って気軽に茶道が楽しめる、とても簡単なお作法を
    体験していただきます。お天気がよければ、庭で野点です。
    また、お花を持参された方には、千草先生が生け花(未生流)の指導もしてくださいます!


上野頼子パッチワーク教室作品展

日 時:10月2日(水)~10月28日(月)
入場料:無料
内 容:鳥羽市内でパッチワーク教室を開いている上野頼子さんの生徒さんと先生の作品展です。

かどや塾「鳥羽の浅間さん」

日 時:9月29日(日) 13:30~15:00
入場料:無料
講 師:江崎 満氏(定年退職後、伊勢神宮の125社や灯台に興味を持ちフィールドワークを重ねるうちに、鳥羽・志摩地区独特の浅間信仰に魅かれ、1年半前から当地の浅間さんの実態調査を始める)
内 容:江崎氏の1年半に及ぶ調査結果を元に、鳥羽の山々に富士山を見立てて祀られた石仏の実態や富士山を御神体とする浅間信仰の往時の様子等をお話しいただきます。鳥羽・志摩地区に多数点在する石仏(通称:浅間さん)の中から、特に今回は鳥羽の浅間さんに絞って解説していただきます。

昼下がりコンサート

日 時:9月22日(日) 13:30~15:00
入場料:無料
出 演:有馬 信雄(ヴァィオリン)、唐 自悟(ヴァィオリン)、
    石田 田鶴(キーボード、歌)、浜口 素則(ギター、歌)
内 容:クラシックの名曲をはじめ、唱歌、歌謡曲、フォークソングなど、おなじみの曲を
    ご来場いただいた皆さんと一緒に楽しんでいただきます!


第2回 簡単茶道教室

日 時:9月18日(水) 13:30~15:00
参加費:500円
申 込:お菓子の準備がありますので、できるだけ16日(月)までにかどや(0599-25-8686)へ
    電話でお申込みください。
内 容:今回もポットのお湯とお盆を使って気軽に茶道が楽しめる、とても簡単なお作法を
    体験していただきます。

夏休みこども竹細工教室

日 時:8月28日(水) 10:00~11:30
参加費:100円
対 象:小学生
定 員:20名
申 込:23日(金)までにかどやへ電話(0599-25-8686)でお申込みください。
持参品:剪定ばさみ、木工ボンド
内 容:ていねいな指導のもと、カニやエビなど楽しい作品にチャレンジしましょう!